大学受験 学校では教えてくれない進研模試

新潟県 長岡市 学習塾 修学館 大学受験 進研模試 長岡高校

今月は中越地区の高校一年生、二年生の進研模試が各高校で実施されていますが、その成績表の見方ついて学校ではあまり詳しく説明されていないように思われますので、当塾の長岡高校生を例にお伝えさせていただきます、よろしければ参考にしてください。

先ずは高校一年生の進研模試についてですが……

長岡高校1年生11月進研記述模試(某映像塾に在籍中)

 

高校一年生の進研模試は約48万人と受験者数が多く、また試験範囲も中学の内容が多いので進学校の生徒は全国偏差値は比較的高めに出ます。ただ上記写真のように全国平均程度だと長岡高校の学年順位は下位層です、特に中学時代に学年順位1桁の生徒がこの順位を取ると相当心が折れます(この時期の高校生活は勉強は分からないし、おバカが周りに知られないように隠したりと本当に辛かったと本人がしみじみ語ってました)。この模試で平均以下の全国偏差値50未満の生徒は、ほとんど問題が分からず試験時間が余って暇すぎる状態かと思います、時間も模試代も模試の復習も無駄です。模試一回分でスタバのコーヒー八杯くらい飲むか、模試三回分でSTUSSYのTシャツを着たほうがいいですよ。また偏差値50台(受験者の平均程度)の生徒も大学受験生として基本的事項の理解が不十分か、最悪中学の範囲の理解が不十分かと思います。あとこの模試は将来大学進学しない生徒もかなり強制受検させられ3年時には受験しないので、1年時の偏差値50台の中間層は学年が進むとダルマ落としのように下位層になります。全国平均程度で安心していると来年以降大変です、また学年順位がよくても全国偏差値が平凡だと井の中の蛙になります。あと大学進学志望者の目安として旧帝大、医学科志望者ならば偏差値70以上(受験者の上位約3%以内)、また新潟大学等の地方中堅国大学志望者でも全国偏差値65前後(受験者の上位約10%以内、長岡高校平均点・得点率約50から53%程度)は必要になります。偏差値50台で東北大目指してますという生徒を見受けられますが高校3年時に恥ずかしい思いをしますよ…、ちなみに上記写真は当塾に在籍前の映像塾に通っていたときの成績です、所謂進学校の深海魚はいくら時間やお金をかけても卒業まで深海魚のままが多いです…。せっかく高校受験を努力したのに最終学歴は中越地区の私立高校で大学を推薦合格した生徒と同等かそれより下になります。

次に高校2年生の進研模試についてですが……

長岡高校2年生7月進研記述模試(当塾在籍四カ月・まだまだ深海魚)

 

 

長岡高校2年生1月進研記述模試(当塾在籍10カ月・進学校の深海魚の肩書は消えました)

 

高校2年生の進研模試は一年時と比較すると難易度が若干上がり、点数が取りにくくなります。ただ大学受験を意識した生徒はそれなりに勉強しているので大学進学志望者の目安は一年生より若干下がる程度になります。ちなみに2年時後半の模試では志望校の判定がでますが、かなり緩い判定になってますので真に受けないほうがいいかと思います、一般に2年時最後の1月の進研模試で志望大学がA、B判定の大学に最終的に合格出来れば順当な結果、C、D判定の大学に合格出来れば上々の結果。E判定ならば合格の見込みはほとんど無いかと思います3年生時の合格判定はかなり厳しめになり、もう1・2ランク判定が下がるので…。あと試験範囲も狭く暗記でなんとかできる勝敗が予め決しているプロレス的要素の強い定期テストと異なり、進研模試で偏差値をここまであげるのは長岡高校生でもかなり時間と努力が必要です。勉強方法を間違えるといくら時間やお金をかけても三年間全く上がりません。

最後に高校3年生の進研記述模試についてですが…

長岡高校3年生7月進研記述模試(最後の進研単体の冠模試)

漢文と理科は本人曰はく二次試験に不要教科でほぼ白紙なので非公開

高校3年生の進研模試は難易度が上がり、また就職、専門学校進学、推薦志望の生徒には強制受検されないことから主にこれまで成績下位の受験者がかなり減少するので偏差値がかなり下がります。よく高校3年生になって成績が下がったと言われる生徒が多いですが実はこれが原因です、これまでの成績を維持するだけでも大変です。さらに、大学の志望校の判定も二年時と異なり厳しめに出ます(しまじろうも本気出してきます)。あと学校の先生方は立場上公に言えないことですが(ベネッセの職員さんがわざわざ田舎まで出向いて進学について講演して下さりますので…)、進研模試は浪人生が受験していないこと、また首都圏の進学校の生徒も受験していないので(自分の大学の同級生も進研模試の存在を知らない方が何人かいました…)、新大等の地方中堅国立大学より上位の大学を志望される生徒は河合塾の全統記述模試等を受ける必要があります、問題の難易度も受験者の層もかなり上がるので進研模試上位者には妥当な成績がわかります。また進研模試は簡単な問題と難しい問題との落差が激しく、偏差値70以上の場合は難しい問題の部分点をいかに稼ぐかが勝負になるのでバランスが悪く、また偏差値も高く出すぎるので出来る生徒は早めに他の模試を積極的に受けることをお勧めします(ただボコボコにされ心が折れることが多いですが…)。ちなみに中越地区の高校なら長岡高校、三条高校、国際情報高校、中越高校(特進)等が学校で一斉に実施しています。